Overblog
Follow this blog Administration + Create my blog

イギリスのEU離脱 Les Britanniques quittent l’Europe

Published on by Kayoko

イギリスのEU離脱 Les Britanniques quittent l’Europe

先程イギリスの国民投票結果が発表され、市場は混乱に陥りました。ポンドは8%、ユーロは3%落ち込みです。イギリスがすぐに欧州連合(Union Européenne)から離脱するかどうかは別問題ですが、キャメロン首相が10月の党大会で辞め、離脱派の旗頭だったボリス・ジョンソンが新しい首相になるのではとみられています。 これを機会にイギリスでは、北アイルランドのイギリス離脱とアイルランドとの統合が現実味を増し、スコットランドの独立とEU加入という筋書きも考えられる状況になってきました。また、デンマークやスエーデンでEU離脱の声が高まるかもしれません。...

Read more

ドキュメンタリー映画「明日」 Le film « Demain »

Published on by Kayoko

ドキュメンタリー映画「明日」 Le film « Demain »

ドキュメンタリー映画「 明日 Demain」が封切られたのは2015年12月2日のことです。環境問題をテーマにした地味な映画が口コミで広がり、週を追うごとに観客動員数が増え、今年5月の23週が終わった時点で百万人を超えました。これはフランス国内のみの数字で、すでにヨーロッパ各国の映画館で上映されているので、この映画を観た人の数は計り知れません。 「明日」の世界を住みやすくするには今何ができるか。地球環境を守る為の様々な工夫と努力をしている世界中の人々を3年半かけて丁寧に取材し、まとめたのがこの映画です。声高に環境問題に警鐘を鳴らすのではなく、地道に改良に取り組み、成果を上げている人たちの明るい表情をうまく捉えています。...

Read more

どこまで続くフランスのデモ Manifestation à Paris

Published on by Kayoko

どこまで続くフランスのデモ Manifestation à Paris

労働法反対デモが3月から始まり、昨日は9回目。その度にデモ隊に混じった「壊し屋」が暴れ、警備の警察官と乱闘になります。昨日は病院の一部も壊されました。全国規模で行われたデモ参加者数は警察発表と組合発表の間に大きな違いがあり、今回もその例にもれず、警察は12万5000人、組合は130万人と10倍以上の差。どちらが真実に近いのか判りませんが、パリに関してはどちらもこれまでのデモの中で最も動員数が多かったと結論しています。少なくとも8万人がイタリー広場からモンパルナスを通ってアンヴァリッドまで移動したことになります。...

Read more

パリのお菓子ならバック通り Bac Sucré 2016

Published on by Kayoko

パリのお菓子ならバック通り Bac Sucré 2016

左岸のデパート「ボン・マルシェ Bon Marché」とセーヌ河畔を南北に結ぶ長い道はバック通り (Rue du Bac)。ここはお菓子の老舗や人気店が並ぶスィーツ地区です。そのリーダーとも言えるパティスリー・デ・レーヴ (Pâtisserie des Rêves) は2009年にこの通りで生まれました。主流ではなかったシューを蘇らせたフィリップ・コンティシ二 (Philippe Conticini) の作る「サント・ノーレ Saint Honoré」は超絶品。老舗のアンジェリーナ (Angelina)...

Read more

レストラン界の若い貴公子ホアン・アルべラーズ restaurant «Nubé »

Published on by Kayoko

レストラン界の若い貴公子ホアン・アルべラーズ restaurant «Nubé »

ホアン・アルベラーズ(Juan Arbelaez)が、ディプロームなし、コネなしで、料理人になろうとボゴタからパリにやってきたのは18歳の時、今から10年前のことです。運良くコルドン・ブルーでフランス料理の基礎を学ぶことができ、そこでピエール・ガニエールのセカンドに見出され、いきなり3星レストランの見習いに。3人の有名シェフの元で腕を磨いた彼は2012年にテレビの料理番組「トップ・シェフ Top Chef」に出演します。これがきっかけとなり、人気店のセカンド・シェフとして1年働き、2013年には自分の店をパリ郊外ブーローニュに開きました。そして3年後の今年、シャンゼリゼ地区の5星ホテル「マリニャン...

Read more

サッカー欧州選手権がもうすぐ開幕  J-3 Euro 2016

Published on by Kayoko

サッカー欧州選手権がもうすぐ開幕  J-3 Euro 2016

10日にサッカー欧州選手権がパリで開幕します。W杯と並んで大きなイベントです。去年のテロで落ち込んだ観光収入を取り戻すべく、ホテルや関連企業は必死ですが、3月から始まった労働改革法案反対ストは未だ終結せず、仏国鉄ダイヤは乱れたまま。清掃人がストを開始、パイロットももうすぐストに入る予定です。その一方、歴史的な大雨でセーヌ川まで氾濫し、通常の水位に戻るのは早くて来週、厳しい状況にあるフランスです。 政府は労働争議に介入せず、自然消滅を狙っているフシがありますが、昨日はそれに水を差すような記事がル・モンド紙に載りました。去る5月21日にウクライナで拘束された若いフランス人が選手権期間中のテロを計画していたとウクライナ当局が発表したからです。半年前にグレゴワール・Mがウクライナで武器を手に入れようとしていたのを察知した当局は内偵を続け、取引に応じると見せて罠をかけ、彼が大量の武器を車に積み、国境を越えようとしたところを現行犯逮捕しました。ウクライナ国家保安庁長官は「15件のテロ計画を未然に防ぐことができた」と言っていますが、フランスが公式発表をしていない為、真偽のほどは判りません。...

Read more

赤木画伯とヴィランドリー城   Akagi au Château de Villandry

Published on by Kayoko

赤木画伯とヴィランドリー城   Akagi au Château de Villandry

パリを描き続けて50年、赤木曠児郎さんの今年の個展がヴィランドリー城(Château de Villandry)で始まりました。歴史的な大雨の所為でフランスの至る所が水浸し、ヴィランドリー城があるロワール地方も洪水で4日のヴェルニサージュはやむなく中止になってしまいました。有名なシャンボール城は「湖上に浮かぶ城」に様変わりしています。 ヴィランドリー城自体に洪水の影響は出ていませんが、閉館を余儀なくされた為、期せずして観光客の消えた静かな庭園を散策することになりました。この城はルネッサンス期の優雅な城ですが、18世紀に作られた見事な庭園と菜園で世界的に知られています。...

Read more

雨のフランス Les genoux de Zouave dans l'eau

Published on by Kayoko

雨のフランス Les genoux de Zouave dans l'eau

アルマ橋(Pont d'Alma)の橋桁にズアーヴ像(Zouave)があります。ズアーヴとは北アフリカで編成されたフランス歩兵のことで、第3ズアーヴ部隊はクリミア戦争にも参加、アルマ戦線で活躍しました。19世紀に作られたこのズアーヴ像は高さ5m20、重さは8トンです。 さて、このズアーヴ像が毎日メディアに登場します。それはこの像がセーヌ川の水位を計るひとつの目安になっているからです。パリが歴史的洪水となった1910年にはズアーヴ像の肩が水に浸かったそうですが、今のところ水は膝の上。まだ水位が上がると予想されるも、肩までは来ないと言われています。...

Read more

和風フードトラック出現?! Dégustation Gyoza dans la rue

Published on by Kayoko

和風フードトラック出現?! Dégustation Gyoza dans la rue

近所に突然現れたフードトラック。昨今の流行が地味な住宅地にまで押し寄せたかと思いきや、よく見ると「日本風の食べ物」を出しているではありませんか。トラックの中にいるのはどこから見てもフランス人、そのおじさんが餃子を無料で配っているのです。トラックには中華風の怪しげな商品ポスターが貼られていて、同じ商品パッケージがテーブルにも置かれています。商売上手な中国人が日本食ブームに乗ってコピー商品を出したのに違いないと思いましたが、取り敢えずひとつもらって食べてみました。これがビックリ、日本で売られている餃子と同じ味なのです。...

Read more

オリーヴ油の高級ブランド  Olivier & Co. Célèbre ses 20 ans

Published on by Kayoko

オリーヴ油の高級ブランド  Olivier & Co. Célèbre ses 20 ans

昔から地中海料理に欠かせないオリーヴ油は心臓病を防ぐと言われます。心臓病による死亡率が最も低いクレタ島の人々はオリーブ油をたっぷり取るそうです。オリーブ油に多く含まれるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸で、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らしてくれるからです。 赤ワインを常飲するフランス人は肉食にもかかわらず長生きするという「フレンチ・パラドックス French paradox」説で有名になったセルジュ・ルノー(Serge Renaud)先生は、健康維持にはオリーブ油と菜種油が良いとおっしゃって、ご自分ではワインを少ししかお飲みにならなかったのを思い出します。以来、私はワインは切らしてもこの2種類の油を欠かしたことがありません。...

Read more

<< < 10 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > >>