Overblog
Follow this blog Administration + Create my blog

news

熱波と干ばつ La canicule et la sécheresse

Published on by Kayoko

熱波と干ばつ La canicule et la sécheresse

ヴァンセンヌの森 ヨーロッパは嘗てない熱波と干ばつに見舞われています。今年の7月の雨量はフランス気象庁が統計を取り始めた1958年以来の最も少ない記録となりました。わずか9,7ミリで、前年の90,8ミリと比べ、10分の1に近い雨量です。これまでの記録2020年の16ミリを大きく更新しました。一般の住宅はクーラー設備がありませんが、冷房のある店舗は増えています。電力消費量の増加に備えて、パリ市は「冷房装置使用中はドアを閉める」旨の通達を出しましたが、守らない店も多い為、昨日から取り締まりを始めたようです。...

Read more

熱波到来 La Canicule !

Published on by Kayoko

熱波到来 La Canicule !

パリにも熱波がやって来ました。今年2度目、1ヶ月を置かずして到来しました。この「熱波」フランス語では「カニキュール canicule」と呼ばれますが、パリでは、日中の気温が31度以上、夜間になっても21度以下にならない日が3日以上続くと「カニキュールが来た」と大騒ぎになります。そうなのです、真っ青な青空が広がる真夏日となって既に3日経ちました。多くの人が熱中症で亡くなった2003年の夏と今の状況が似ていると言う気象予報士もいます。昨日から、首都圏での自動車専用道路の制限速度が下げられました。オゾ...

Read more

ウクライナ戦争とパリ L'Ukraine et Paris

Published on by Kayoko

ウクライナ戦争とパリ L'Ukraine et Paris

Maria Ovsyannikova (*The Guardianのスクリーン・ショット) ロシアがウクライナ侵攻を開始して20日、戦火は増すばかりです。始まった当初、欧州連合はロシア非難で強い連帯を示しましたが、戦争が長引くに連れ、連帯感が薄れていくのが感じられます。毎週土曜日にレピュブリック広場で開かれるウクライナ支援集会も3日前は1000人くらいしか集まらず、オーガナイザーの「フランスの皆さん、支援を」という声が虚しく流れていました。ベルリンでの大規模集会と比べると雲泥の差です。「2020年までフランスはロシアに武器を売っていた」「トータル・エネルギー(フランスの最大エネルギー会社)がロシアから撤退しないのは犯罪」「ソシエテ・ジェネラル銀行(仏主要銀行)はロスバンク(露主要銀行)から資本を引き上げない」というニュースは仏政府の曖昧な態度を語る一部です。アソシエーション・レベルでは救援物資や難民受け入れなどの運動が広がっていますが、どうも国民レベルの関心は別のところにあるような気がしてなりません。ひとつには4月10日の大統領選挙があるようです。目下、現大統領が30%以上の支持を得て、他候補を大きく引き離しています。決選投票は2週間後の4月24日。現在のところ、5年前と同じく、世論調査で2位につけているマリーヌ・ル・ペン(極右)との一騎打ちになりそうです。2週間前に比べて、マクロン大統領の支持率が3%上がったのは戦争と引き離しては考えられません。...

Read more

国連総会「ロシア非難決議採択」Résolutaion exigeant le retrait des forces russes

Published on by Kayoko

国連総会「ロシア非難決議採択」Résolutaion exigeant le retrait des forces russes

昨日の国連総会で「ウクライナからのロシア軍即時撤退」を盛り込んだロシア非難決議が賛成141ヵ国で採択されました。参加193ヵ国中、反対を投じたのはロシア、ベラルーシ、エリトリア、シリア、北朝鮮の5ヵ国で、中国やインド、パキスタン、イラン、イラクなどの35ヵ国は棄権しました。全く意思表示をしなかった国は12ヵ国ですが、これらの国はどうして沈黙したのでしょうか? 2014年にロシアがクリミア半島を併合した時の非難決議に100ヵ国が賛成、11ヵ国が反対、58ヵ国が棄権したことを考えると、今回は画期的な結果と言えます。但し、それぞれの国の立ち位置が明らかになった以外、法的拘束力は何もありません。いくら多くの国がロシアのウクライナ武力侵攻を非難しても戦争を止めることはできないのが現状です。...

Read more

戦争反対集会 Stop à la guerre

Published on by Kayoko

戦争反対集会 Stop à la guerre

A Place de la République 26/02/2022 フランス各地でウクライナ戦争反対集会が開かれ、レピュブリック広場には多くのパリジャンが集まりました。ウクライナ語とフランス語が交差する集会では「人殺し・プーチン Poutine assassin」「テロリスト・プーチン Poutine terroriste」の合唱が何度も響きました。「ウクライナに武器を des armes pour Ukraine」と書かれた大きな横断幕もありました。採決前から判っていたことですが、国連安保理の非難決議案はロシアの拒否権であっさり否決されました。その上、安保理メンバーである15カ国のうち、中国、インド、アラブ首長国連邦の3カ国は棄権し、ロシア寄りを鮮明にしたのです。武力行使を続けるロシアに対抗する手段は経済封鎖以外にないのでしょうか。...

Read more

ウクライナ戦争反対集会 Rassemblement contre la guerre en Ukuraine

Published on by Kayoko

ウクライナ戦争反対集会 Rassemblement contre la guerre en Ukuraine

左から、オリヴィエ・フォール、ラファエル・グリュックスマン、ヤニック・ジャド、クリスチャンヌ・トビラ 本日夕方、様々なアソシエーションの呼びかけで、ウクライナ戦争反対集会がレピュブリック広場で開かれました。大統領選挙が1ヶ月半後に迫るフランスでは、候補者が各地を駆け回っている毎日ですが、今朝のロシアによるウクライナ侵攻を受け、選挙運動を一時停止、右派も左派もロシア非難を発表しました。そして、広場に集まったエコロジストや社会党系の政治家は欧州連合とウクライナの国旗を掲げました。しかし、数ヶ月前から...

Read more

ウクライナ危機 Crise Ukrainienne

Published on by Kayoko

ウクライナ危機 Crise Ukrainienne

プーチン・マクロン会談 2月8日モスクワにて とうとうロシアがウクライナ爆撃を始めました。今年に入ってからアメリカが繰り返し、戦争勃発の可能性を示唆していましたが、イギリスを例外として、ヨーロッパ諸国は「そう言う事態にはない」との姿勢を示していました。2月8日にはマクロン大統領がモスクワでプーチンと会見、外交努力で紛争解決を確認。この時点では「ロシアがウクライナのNATO加入に難色を示している」のが問題であるとの認識で、マクロンは交渉がうまくいっているとの自信(真偽は謎ですが)を示し、20日にもプーチン大統領やバイデン大統領と個別に電話で話し、二人の対話機会をアレンジしたと発表しました。しかし、その数時間後にはプーチンがそれを時期尚早と否定し、その後の動きはニュースで流れている通りです。今になって、プーチンがウクライナ侵攻を決めたのは去年の10月で、今回の攻撃は計画をそのまま実行した結果であるとの見方が主流となり、外交的解決は最初から存在しなかった、、、...

Read more

フランス人をウンザリさせるべきか Arrêtez d'emmerder les français

Published on by Kayoko

フランス人をウンザリさせるべきか Arrêtez d'emmerder les français

有名な引用句に関する本が紹介された番組・2000年放送 / INA 昨日、マクロン大統領が放った言葉が物議を醸しています。その為、前日に続いて開かれた「ワクチン接種パス」に関する議会討論は又しても途中で中止となってしまいました。これはル・パリジャン紙読者によるインタヴューに答えた時の言葉です。「私は彼らをウンザリさせたい J'ai très envie de les emmerder 」、ここで問題になっているのは[ emmerder ]という言葉です。本来、この言葉は[糞 merde ]の動詞で、クソまみれにするという意味。困らせる、邪魔をする、イライラさせる等という時に親しい間柄で使われる表現です。マクロン大統領はワクチン反対派に我慢がならず、この表現を使ったと考えられています。...

Read more

新型コロナの最新対策 les nouveaux mesures Covid-19

Published on by Kayoko

新型コロナの最新対策 les nouveaux mesures Covid-19

© Joséphine Brueder / Ville de Paris 昨日の新規感染者も20万(21,9126)を超えました。昨日からフランスが欧州連合の議長国(6ヶ月間)となりましたが、新型コロナ感染者数もヨーロッパのリーダー(?)となってしまいました。 やっと昨日、新対策が発表され、明日1月3日から感染者及び濃厚接触者の隔離期間が短縮になります。感染者急増のフランスでは、このまま増え続けると医療従事者をはじめとする各分野での深刻な人手不足が懸念される為、1週間前から対策の見直しが求められていました。これまで、ワクチン接種済みの感染者にも10日間の自主隔離が義務付けられていましたが、抗原検査かPCR検査結果が陰性になれば、隔離期間は5日に減ります。また、ワクチン接種者で濃厚接触者となった場合に義務付けられていた7日間の自主隔離は必要なくなります。事実上、ワクチン接種が終わっていれば、濃厚接種者となってもテスト結果が陰性なら仕事を続けることができるわけです。...

Read more

感染者数が20,8099 に  nouveaux cas confirmés

Published on by Kayoko

感染者数が20,8099 に             nouveaux cas confirmés

© THIBAULT CAMUS / AP フランスで1日の新規感染者数が20万を超えました。毎秒2人以上が感染している計算です。その為、パリでは明日(31日金曜日)から「外でのマスク着用」が再び義務となります。例年、大晦日のバーやカフェは終夜営業のところが多いのですが、今年は午前2時で閉店しなければなりません。警視庁は9000人の警察官と兵士を動員してこれを徹底させると言っていますが、どうなるでしょうか。これまで、政府は様々な対策を打ち出すにもかかわらず、実行が伴わないのが現実です。学校での感染が多いことから「全員に定期的な検査を実施して予防に努める」と1年以上前から言っていますが、未だに実行されないのもそのひとつ。小学校、中学校で全員に抗原検査キットを配り、毎週「登校する前にテストをし陽性だったら自宅待機」とすれば、かなりの感染を抑えることができるはずです。...

Read more

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > >>