今夜から仏国鉄ストに突入 Grève de SNCF
今夜19時からフランス国鉄はストに入ります。ストライキには慣れているはずのフランスですが、今回のストにはみんなが驚いています。それというのもストライキ日程が3ヶ月に渡っているからです。1週間に3日、それが6月28日まで続く予定です。どうしてこのような変則的なストを?と不思議に思いますが、組合によれば、続けて仕事を放棄する代わりにそれぞれが週に2日だけ休むという形を取り、給料の減額を最小限に留める為だそうです。国鉄首脳部は断続的なストとは見なさず、ひとつの連続したストと捉えて通常の週休を計算に入れないと言っているので、どういう結果になるのか判りませんが。
ではどうしてストをすることになったのか?というと、3月14日に政府が国鉄改革法案を出したからです。この案にはふたつの大きな柱があり、ひとつは国鉄を公社から株式会社に変えること、もうひとつは鉄道員の規約を変えることです。国鉄は膨大な赤字を抱えており、株式会社にすることで毎年膨らみ続ける赤字を減らし、会社員より優遇されていると言われる鉄道員の特権を民間並みにするねらいがあります。
初日は運転士の77%がストに参加する見込みだそうで、かなりの交通混乱が予想されます。毎日鉄道を利用して職場に向かう人たちにとっては大変な試練ですね。1日も早い解決が望まれます。