今年のクリスマス・ケーキ! Bûche de Noël 2016

Published on by Kayoko

Bûche Signature de Christophe Michalak
Bûche Signature de Christophe Michalak

フランスの伝統クリスマス・ケーキと言えば「ビュッシュ・ドゥ・ノエル bûche de noël」、クリスマスの食事の最後に出されるケーキです。でもそのビュッシュがもう出来つつあります。年末の最後の2週間の為に、今からパティシエたちは最高のビュッシュを作りを始めているのです。

統計では、フランスでクリスマスに消費されるビュッシュの量は1千万リットルに上ると言われています。2003年に4百万リットル、2008年には7百万リットルと消費量は確実に増えているようです。

本日、クリストフ・ミシャラク氏のビュッシュ・ドゥ・ノエルの発表会がありました。現在、パリに2軒の店を持ち、10月には3軒目をオープンするミシャラク氏は名実ともに現在のフランス菓子界のリーダー的存在です。

そのミシャラク氏の今年のビュッシュは可愛い「ワゴン車」でした。息子さんへの「おみやげに買ったおもちゃの車をケーキにした」との説明で、親バカぶりに思わずニッコリ。「おもちゃがモデル」とは言え、お菓子の域を超えた繊細な仕上がりには驚嘆するばかりです。味はもちろんウットリするほど美味でした。

ちなみにケーキは12月に入らないと注文できませんので、まだ3ヶ月もありますね。

Published on Food

To be informed of the latest articles, subscribe:
Comment on this post