ブリュッセルにはフランス人がいっぱい  Français à Bruxelles

Published on by Kayoko

Saint Gilles Church in Brussels
Saint Gilles Church in Brussels

ベルギーの首都ブリュッセルに最も多い外国人はフランス人です。ブリュッセルの人口は118万人弱で、そのうちの3分の1が外国籍。欧州連合(EU)の中心でもあるので、外国人が多いのは頷けますが、2000年に3万4000人だったフランス人が毎年増え続け、今年1月の統計では6万人を越しました。「ブリュッセルはパリ21区」(パリには20区あります)と言われる所以です。どうしてこのような現象が起きているのでしょうか。ひとつには、パリと比べて就職し易いことがあげられます。フランスでは高学歴でも就職先の見つからない若者が増え、社会問題となっていますが、ベルギーでは学位があれば、フランスより仕事が見つかり易いようです。次に、パリと比べて住居費の安いことが上げられます。賃貸料は半額以下で、アパート購入なら3分の1の値段です。また緑が多く、公園には犬のトイレや遊び場も確保されています。車は必ず歩行者を優先して止まってくれるので、パリのドライバーに慣れている私としてはよく面食らいますが。総合的にみて、生活し易い環境と言えます。

さて、そのフランス人の多くが暮らしているのはブリュッセルの南部。サン・ジル地区(Saint Gilles)もそのひとつで、人口の半数が外国籍でその筆頭がフランス人です。サン・ジルの朝市に行くとフランス人に出会いますが、野菜を売っているのはモロッコ人。パリの市場の八百屋さんもアラブ系が圧倒的ですが、ひとつ大きな違いがあり、それはどこの店でも端数を切り捨ててくれること。こんなところも住みやすさのひとつと言えそうです。

Greengroser in Saint Gilles Market

Greengroser in Saint Gilles Market

Hamburger Stand in saint Gilles Market

Hamburger Stand in saint Gilles Market

Published on Trip

To be informed of the latest articles, subscribe:
Comment on this post