ノルマンディーの日曜日  Un dimanche en Normandie

Published on by Kayoko

Maison in Normandy
Maison in Normandy

ノルマンディー 地方まで出かけました。パリのサン・ラザール駅から列車で約1時間、人口2100人の小さな町にYさんが家族と暮らしていらっしゃいます。今日は年に1度の町を挙げての古道具市があると聞いてお邪魔しました。澄み切った青空が広がり、長閑な田園風景の中に佇む可愛い町。12世紀に建てられたロマネスク様式の教会は大事に利用されているとお見受けしました。

Yさんのお宅は築200年以上で、宝物がたくさん見つかりそうな雰囲気の田舎家です。その上、庭が2つもあって、イチジクやリンゴ、サクランボ、モモ等、果樹が至る所に植わっているのです。もちろん、綺麗なお花もいっぱい咲いています。その庭でご馳走に舌鼓を打ち、お土産にシャクナゲとダイオウ(rhubarbe)までいただいて、幸せな1日を過ごして帰途に着きました。もちろん、家に帰ってすぐにダイオウのコンポートを作ったことは言うまでもありません。

Lunch in the garden

Lunch in the garden

Garage sale at Léry

Garage sale at Léry

Rhubarb & Peony

Rhubarb & Peony

Published on Trip

To be informed of the latest articles, subscribe:
Comment on this post