美味しい“りんごのタルト” tarte aux pommes
/image%2F1483140%2F20150610%2Fob_c9dfe9_tarte-aux-pommes.png)
フランス菓子の王道は何と言っても「タルト(tarte)」です。それも「りんごのタルト」。有名パティスリーは競って「レモンのタルト」を作りますが、昔からお母さんが作る「りんごのタルト」に勝るものはありません。新鮮なりんごが手に入ったら、このタルトを作ります。スーパーに行くと、いろいろな種類のパイ生地が棚に並んでいます。片っ端から試してみましたが、どれもイマイチ。やはり、時間がかかっても自家製の生地を使うのに限ります。
作り方は簡単で、200グラムの小麦粉に、115グラムの塩入バターを小さく切って、混ぜ込み、100mlの牛乳でそれをまとめます。それをパリ皿に広げた後、冷蔵庫で少し休ませます。その間に、りんご3個を5ミリ幅くらいに切ります。そして、パイ皿にきれいに並べ、小さなバターと砂糖を振りかけ、オーブンでこんがり焼き色が付くまで焼けば出来上がりです。複雑で芸術の域に達したようなスィーツはプロに任せ、家庭では、シンプルですが素材を生かしたお菓子を作りたいものです。