パリの新しいバス停留所 Abribus

Published on by Kayoko

new bus stop in Paris
new bus stop in Paris

去年から始まったバス停のリニューアル工事が少しづつ進んでいます。そして、本日、我が停留所にバスのインフォメーションが表示されていたので、びっくりしました。工事が終わっても一向に機能しないなとずっと思っていたからです。バスの待ち時間が外側と内側の2カ所に表示されることになっていますが、内側の表示だけが機能していました。外側の表示も作動していたのですけど、内側の情報と全く違っていて、昼間なのに夜間用のバスが通ることになっていたのは信用できませんよね。でも何はともあれ、一部でも作動するようになったのは喜ばしい限りです。おまけに携帯機器用のチャージャー(差し込み口:USB)も設置されています。これがすべて機能すればホントに嬉しいのですけど。

さて、パリの大気汚染は相変わらずで、本日は地下鉄とバスが無料になりました。これも車利用を減らす為の対策ですが、すぐに法令(circulation alternée)で車を半数に減らしたいパリ市長アンヌ・イダルゴと、発令を躊躇する環境庁長官セゴレーヌ・ロワイヤルの女の戦いが続いています。

Published on Life

To be informed of the latest articles, subscribe:
Comment on this post